Vol.112
「 体作りも仕事や勉強と同じ、
プロジェクト化できれば成功する!」
さて、今回のエナジーワードでは、ワークアウトの行動計画について
考えてみたいと思います。
先日、日本の教育事業の最前線にいらっしゃる方々とゆっくりお話
させていただく機会がありました。
この会合は、ビジネス上の畏まったものではありませんでしたので、
フリートークで楽しく盛り上がりました。
いつも思いますが、自分が知らない世界の話を聞けるのは、TVの
「ガイヤの夜明け」や「カンブリア宮殿」を観ているようで非常に面白
いですね。
そんな中、聞けば聞くほどに感じたのが、
”「ボディデザイン」と「勉強」は似ている”
ということです。
フィットネスと教育ということで、業界的な切り分けからするとかなり
距離感のある分野なのですが、「目標を持ち自分を高める」という
点での本質は全く同じ。
なぜそのように思ったのかと言えば、次のような質問をいただいた
ことがきっかけでした。
==================================================
Aさん:
「運動してカッコいい身体になるにはどうすれば良いのですか?」
続いて、
森:
「簡単に言えば、なりたい身体に必要な運動を続けることです。」
Aさん:
「ただ、その運動を続けることができないんですよねぇ…」
森:
「本気でワークアウトを始めて少し経った時期、途中の2~3ヶ月目
位に数値やボディラインの変化を実感しにくくなる”踊り場”がやって
きます。表面に成果は見えづらくても、細胞レベルでの変化は内側
で活発に行われていますから、ここさえ踏ん張って乗り越えれば
必ず結果がでますよ。」
Aさん:
「へぇ、そういうものなんですか」
森:
「そうです。イメージ的には踊り場の後に”グーンと伸びる”っていう
感じです。競技スポーツと違って体づくりのためのワークアウトには
特別な運動神経もいりませんし、筋肉のメカニズム自体が物理的な
作用ですから、やればやった分だけ成果がでるんです。」
Aさん:
「んっ!?それって勉強と同じですね!例えば外国語会話とか。
最初のうちは何が何だかわからなくても、頑張って続けているうちに
不思議と”あれ、急にわかるようになったぞ”という瞬間がやってくる。
まさにアレですね。」
森:
「言われてみればまさにその通りですね。ちゃんと続ければ身に付く
ということはハッキリしていますから、あとは自分が手ごたえを感じて
自信をつけることだけなんですよね。」
Aさん:
「そっか、そう考えると森さん言うボディデザインもできるような気が
してきました!」
==================================================
というようなやりとりがあったのです。
このように、
ボディデザインも仕事や勉強と同じで、イチかバチか!?の賭けや
行き当たりばったりでなく、予測可能なプロジェクトとしてマネジメント
していけば成功の確率は格段に向上します。
目標に到達するまでの必要なステップや期間がはっきりしていれば、
たとえ変化の少ない時期があったとしても、うろたえることもなければ、
心配する必要もありませんよね。
また、
行動計画がしっかりしていれば、途中でモチベーションが落ちてしまう
こともなくなります。
このワークアウトをこれだけやれば、自分の身体にこれだけ効果が
出るという感覚が文字通り身についてきますし、ワークアウトの効果に
確信を持てるようになれば、もしかして無駄な努力をしているかも??
という余計な疑念も払拭されます。
結果的に
「なりたい身体に必要な運動を続けること」
ができるようになるのです。
ここで大事なのは、
自己流のやり方をチェックして、目的意識を持ったトライ&エラーを
繰り返すこと。
やり方を軌道修正していくことで意識性が高まり、どんどんと効率的
なワークアウトを行えるようになっていきます。
ぜひ、
あなただけの「ボディデザインプロジェクト」、実現させてください!
Editor/ 森 俊憲
■ BodyQuest ———————————————-
※効果的なワークアウトを[継続]できる実践的なノウハウがあります