在宅時の運動不足解消に!~「へやトレ」動画(32種目)を無償開放いたします~

在宅時の運動不足解消にどうぞ!
============================
https://www.bodyquest.jp/heyatore/
============================
~「へやトレ」動画(32種目)を無償開放いたします~

heyatore1

新型コロナの件、個人的に周りを見渡してもそうですが、業界に関わらず少なからずの影響が出ているようです。

在宅勤務体制への切り替えや自宅待機というものは、感染予防が目的の致し方ない措置ではありますが、対象者の方からのリアルな声として、「すでに何日も自宅待機やテレワーク状態が続いて心身の健康管理に支障が出ている」という話を聞くようになりました。

業務上での活動量が激減するのはもちろん、通勤移動もなくなる分、運動不足に陥り、室内に閉じこもる慣れない業務環境からくるストレスなども気になります。

そこで、この度、拙著「へやトレ」シリーズを出版いただいている主婦の友社様のご協力により、特典のトレーニング動画コンテンツを期間限定にて一般公開させていただけることになりました。

良かったらぜひお役立てください^^

heyatore2

(※シェア・転送OK。法人様での社内利用なども歓迎ですがご一報お願いします。※データコピー/転用は禁止です。)

個別サポートにご興味のある方は、オンラインパーソナルトレーニングの「BodyQuest ボディデザインプログラム」もよろしくお願いします。

 

■プログラムの詳細やお申込みはこちら→ BodyQuestオフィシャルサイト
●So-net会員様向けプログラムの詳細やお申込みはこちら→ So-net会員様向けプログラム紹介ページ

ボディデザインプログラムに関して、何かご不明な点がございましたらご遠慮なく何なりとご連絡ください。(無料のワンポイントカウンセリングメールセミナーもどうぞ)

online_personal-training

ボディデザイナー 森 俊憲


ワンポイントカウンセリング / 個別運動メニュー作成 / メールセミナー
⇒効果的なワークアウトを[継続]できる実践的なノウハウがあります

オンラインパーソナルトレーニング体験企画のトライアル結果

昨年秋に募集させていただきました、3か月のオンラインパーソナルトレーニング体験企画のトライアル実施期間が終わり、この度、三菱電機様のウェブサイトで公開されました。

■CLUB MITSUBISHI ELECTRIC 読み切りコラム

『オンラインパーソナルトレーニングを実際に体験しました篇』
https://www.mitsubishielectric.co.jp/club-me/column/065_02.html

2020-03-09 110300

 

ボディデザイナー 森 俊憲


ワンポイントカウンセリング / 個別運動メニュー作成 / メールセミナー
⇒効果的なワークアウトを[継続]できる実践的なノウハウがあります

MEN’S EX 2020年4月号にて、対談スペシャル企画

IMG_6031-2

3月6日発売の、MEN’S EX[メンズエグゼクティブ]の最新号2020年4月号にて、編集長の金森さん、美容家の山下愛奈さんと対談させていただいたスペシャル企画の内容が掲載されています。

IMG_6027

普段、身体はそれなりに意識しているのですが、山下さんのお話を聞いて、自分のフェイスケアはほとんど0点だったのだなと再認識しました。歳をとってきて最近はシミも気になってきましたし、なんとかしなきゃと思っている今日この頃です。

本誌では、スーツ姿の見栄えを上げる「服筋トレーニング」企画も毎月連載中ですので、よろしくお願いします^^

 

ボディデザイナー 森 俊憲


ワンポイントカウンセリング / 個別運動メニュー作成 / メールセミナー
⇒効果的なワークアウトを[継続]できる実践的なノウハウがあります

在宅勤務やテレワーク時の健康管理や見守りサポートに

先日、ここ1,2週間で、オンラインパーソナルトレーニングへの申し込みが急増しているという状況をシェアさせていただきましたが、新型コロナウイルス対策については、ここにきて事態が進み「個人の意識レベルにまかせる段階から自治体や企業レベルで本格的に取り組むべき」課題となったと言えそうです。
すでに、NTTグループやGMO、yahooといった社員数を多く抱える先進の大手企業がテレワーク重視の姿勢を表明されましたので、従来のワークスタイルから実質的な変化が出てくるのは必至です。

pixta_58332707_S

そうなると、気になるのは在宅勤務時の健康管理。通勤移動もなくなる分、運動不足にもなりかねませんし、室内に閉じこもる慣れない業務環境からくるストレスなども気になります。

室内でできるトレーニングやストレッチなどの運動はもちろん、一人ひとりのクライアントと担当トレーナーがオンラインでつながり、食生活や睡眠を含めた休息のとり方など、生活習慣上のトータルアドバイスやサポートもできるオンラインパーソナルトレーニングサービスは法人利用の実績も豊富です。

ご興味がございましたら、お気軽にお問い合わせください。お待ちしております。

 

■プログラムの詳細やお申込みはこちら→ BodyQuestオフィシャルサイト

ボディデザインプログラムに関して、何かご不明な点がございましたらご遠慮なく何なりとご連絡ください。(無料のワンポイントカウンセリングメールセミナーもどうぞ)

online_personal-training

ボディデザイナー 森 俊憲


ワンポイントカウンセリング / 個別運動メニュー作成 / メールセミナー
⇒効果的なワークアウトを[継続]できる実践的なノウハウがあります

コロナウイルス対策としてのオンラインパーソナルトレーニング

pixta_23171793_S

ここ1,2週間で、オンラインのパーソナルトレーニングへの申し込みが急増しています。

参加いただいたクライアントさんの話を聞くと、やはりコロナウイルス対策の一環とのこと。「ジムで大勢の人と同じ空間を共有するのはちょっと怖い…」、という意見や「在宅勤務の割合を増やそうと思うが運動不足にならないように」という声も。

中には、「これを機に、自宅でトレーニングする習慣をつけられるようにしてみたい」というある意味前向きなコメントまであり、これには逆に感心してしまいました。

ニュースを観ていても、他人事ではない状況で、ウイルスへの懸念は一刻も早く収束してほしいところですが、世の中の反応が私の想像以上に敏感に動いてきているのを肌で感じる今日この頃です。

 

 

ボディデザイナー 森 俊憲


ワンポイントカウンセリング / 個別運動メニュー作成 / メールセミナー
⇒効果的なワークアウトを[継続]できる実践的なノウハウがあります

トレーナーと二人三脚だから最短ルートでゴールを目指せる (OPTコラム:voi.3)

オンラインのパーソナルトレーニングトレーナーの森 俊憲です。

3回にわたって、自宅でのボディメイクや健康維持・増進に関するポイントをご紹介している当シリーズコラムも3回目となりました。
(※コラムbacknumber vol.1 / vol.2)

==========================================

改めて言うまでもありませんが、フィジカルトレーニングの実践で最も大切なことは、その時々の自分にとって最適なメニューを選択し、継続して行うことです。これはボディメイクにおいてはもちろん、カラダを動かす習慣を身につけて健康を増進させるうえでも同様です。

ew125_2

■どうせやるなら最大のトレーニング成果を得たいが…

今この瞬間も、多くのユーザーが自らの理想とするボディデザインを目指してそれぞれのトレーニングメニューに励んでいらっしゃいます。そして、皆さんが常に気になるところは、努力対効果を高め、最大の成果を得るには、どのような運動を行うべきか?と言う点です。

これは、これから本格的なトレーニングに挑戦してみるぞ!という方の胸のうちでも同じことが言えると思います。

特に、初めてチャレンジするトレーニングを行うときには、

「どこに力を入れていいのかよくわからない…」

「こんな動きでいいのかな?」

「なんとなくやりにくいな」

「体力的に辛くて、回数がこなせない…」

といったような印象を抱いてしまうこともあると思います。

これらについては、多くの場合は動作そのものに体が慣れていないことや筋力的についていけないということが理由として考えられますが、そもそも実践しようとしているトレーニングメニューが自分に合っていないという場合も少なくありません。

間違った情報を入手してしまい、トレーニングメソッド自体が不可解な動作を強いるものであったり、効果性が疑わしいものであれば、望むような効果も期待できませんし、場合によっては身体を壊してしまう可能性さえあり得ます。

ew126

■担当トレーナーがトレーニングの充実感を支えてくれる

一方で、オンラインのパーソナルトレーニングサービス『ボディデザインプログラム』では、担当トレーナーからの適切なアドバイスサポートを受けながら、一つ一つのトレーニングのコツをつかみながら安心して力を出し切れます。正しいルートガイダンスを請けながら体得していくうちに余計な力も抜け、筋肉を上手く使えるようになっていきます。

例えるなら、テニスのスィートスポットのようなものですね。

これが、正しい動きを身体で覚えるということであり、結果的に良質の刺激を与えることに直結します。

トレーニングの動作に対する違和感がなくなれば、運動そのものが心地良く感じますし、トレーニングにもより一層集中できるようになっていきます。

 

そして、日々のトレーニング実践の継続性という点では、たとえやる気は失っていなくても、仕事や家の用事など、諸般の理由で最初に立てたスケジュール通りにメニューをこなせない場合も出てくるはずです。これまでの一人で行う自宅トレーニングでは、それを苦にして挫折してしまう人が多くいましたが、オンラインのパーソナルトレーニング(ボディデザインプログラム)であれば、その確率はかなり低くなります。なぜならば、トレーニングプランが崩れてしまった際には、その状況に見合った修正案を、オンライン上でトレーナーに求めることができるからです。

trunk-keep02

 

■担当トレーナーと一緒にベストな頑張り方を探していく

さらに、そもそも、人間の身体は千差万別。

ですから、トレーニングのやり方に関しても「絶対にコレしかない!」という方法は存在しません。そのため、迷ったり不安になったりすることも当たり前で、心配する必要は全くありません。

例えば、一流のプロ野球選手やゴルフのトッププロと言われる選手達でさえ、常により良い練習法を探し求めて試行錯誤しています。感覚を掴むためのトレーニングなど、極めて単純作業と言える様な動作を延々と繰り返したりしていますよね。あの姿には本当に頭が下がる想いがします。

もちろん、トレーナーである私自身も最初から確信があって要領良くトレーニングを行っていたわけではありません…。途中、何でこんな地味で単調なことをやっているんだろう…とか、実はとっても要領の悪いやり方かもしれないなどと思ったりもしました。

しかし、オンラインユーザーは、自らが行ったトレーニング内容(メニュー通りにこなせたかどうか、直近の生活環境も含めて)を、担当トレーナーに報告し、相談することもできます。すると、これに対してトレーナーから、ユーザー個人の状況を踏まえたうえでの新たなメニューや修正方法などの細かなフィードバックがなされます。この返答(アドバイス)を受け取る形で、ユーザーは気持ちを仕切り直して、再度トレーニングに打ち込めるので、結果として、モチベーションを高く保ち、それを維持しながら続けていけるのです。

DSC_1686

「指導する」のではなく「サポートする」。

これは、オンラインだからこそ築けるトレーナー像です。

そして、「過度の緊張を伴うことなく、楽しくトレーニングができる」「個々の生活スタイルに合わせて進められる」。

信頼できるトレーナーに心を開き、すべてにおいて無理のない状態で行えることこそ、オンラインパーソナルトレーニングの長所なのです。

しかも、サポートは無制限

皆さんのご参加をお待ちしています!

(※コラムbacknumber vol.1 / vol.2)

 

■プログラムの詳細やお申込みはこちら→ BodyQuestオフィシャルサイト

ボディデザインプログラムに関して、何かご不明な点がございましたらご遠慮なく何なりとご連絡ください。(無料のワンポイントカウンセリングメールセミナーもどうぞ)

online_personal-training

ボディデザイナー 森 俊憲


ワンポイントカウンセリング / 個別運動メニュー作成 / メールセミナー
⇒効果的なワークアウトを[継続]できる実践的なノウハウがあります

なぜジム通いはなかなか続かないのか? (OPTコラム:voi.2)

オンラインのパーソナルトレーニングトレーナーの森 俊憲です。

3回にわたって、自宅でのボディメイクや健康維持・増進に関するポイントをご紹介している当コラム、今回は2回目です。

(※コラム vol.1vol.3)

==========================================

今、このコラムを読んでくださっている方の中には、かつてジムに通った経験があるという方も少なくないと思います。そこで、当時の状況をちょっと想いかえしてみてください。ジムに入会した当初の計画どおり順調に通い、思い通りの成果を得ることはできましたでしょうか?

きっと最初のうちは問題なくても、次第に仕事が忙しくなってきたり、他の用事や付き合いの予定が割り込んできたりと、ジムから足が遠ざかると同時になんとなくモチベーションが下がってきて、そのままフェードアウト…。というような経験をされた方も多いと想像します。

ew117

「なぜジム通いは続かないのか?」これは、トレーニング業界最大の課題と言っても過言ではありません。ジムに通うという行動は、フルタイムで働く人にとって相当のモチベーション量を必要とします。そもそも、大多数の人がトレーニングエクササイズを習慣化できていない世の中で、ジムに入会したという事実だけで、かなりのモチベーションの持ち主であることは証明されています。それなのに、多くの人が続けることに苦労をしている、というのが現状です。

私はそれを、目標(理想)と現状の間にある「プロセス」作りに少々問題があるからだと考えます。

ew69

ポジティブな決意を、目標達成に向けた意味あるアクションへと移行するために必要なのは、ズバリ、

・自分自身がどうなりたいのか?

・それをどうやって実現させるのか?

という、自分なりの目標・目的作りとプロセス作りを行うこと。

そして、それはすなわち、「自分に合った頑張り方」を知るということでもあります。

 

■自分に合ったベストな頑張り方を探そう

「自分に合った頑張り方」を知っていると、ひとつひとつのやるべきことが明確になり、ごく自然に最適なルートで、しかも確実にゴールに向かっていくことができます。無駄な努力もなくなりますし、初心者でも安心して自分が持っている潜在能力を出し切れます。トレーニングエクササイズなら、自分にあったメニューを実践するたびに効果と成長が実感できて、モチベーションの維持につながります。

smiling girl training body and making squattingこの作業を最初にしっかりやっておかないと、「何から手をつければよいのかわからない……」と、やる気だけが空回り。これでは、せっかく高いモチベーションがあっても、思うような成果も出ませんし、努力も続きません。「とりあえずのジム入会」というのは、実はこの典型的な例とも言える行動なのかもしれません。

「よし、やるぞ!」と勢い込んで入会したはいいけれど、何をどうすれば理想の体型になれるのか。そのプロセスがわからないため、いつまで経っても結果と成長実感を手に入れることができないのです。

次第に、モチベーションは下降してきて、最初は1日おきくらいに通っていたのが、2日おき……、3日おき……、気づいたら1週間も通っていなかったということになってしまいます。

また、「自分にとって最適なメニューでやれているか!?」ということも大切なポイントです。

とにかく短時間で結果を引き出そうと、無理な負荷や量のトレーニングをこなそうとするなど、高過ぎるモチベーションや目標は、適切なやり方で導いてあげないと逆に作用してしまい、結局は無駄に終わったり、失敗するリスクの方が大きくなってしまいます。

最初に高い目標を掲げて「なりたい自分」になることを望むより、大切なのは、今の自分の状態をしっかり把握して、「なれる自分」になること。そして、その「なれる自分」のレベルを少しずつ上げていく。これが、最終的に「ないたい自分」になれる、一番正しくて近道のやり方なのです。

md

 

■精神力より適度な目標設定が成功を導く

一人ひとりの方へのヒアリングを基に作成するボディデザインプログラムのメニューは、高すぎる負荷をかけない、適度な運動ばかりです。オーダーメイドでレベルにあった内容ですから、誰でも簡単にできます。見るからに重そうなバーベルを持ち上げる必要もありません。なぜ、それで効果がでるのか? それは、継続できる仕組み、目標設定にコツがあるからです。

 

例えば、「よし、今日からダイエットするぞ!!」という気持ちになったとき、多くの方はまず「-何kg」という目標を設定するはずです。しかし、その数値目標だけを基にして、有効な行動計画に変換できるでしょうか?

「やせたい!」、「引き締めたい!」と思っても、単に数字上の目標を勢いや感覚で決めて、それに向かって手さぐりで行動していくだけではなかなか続かないものです。設定する目標も高ければ高いほどいいということではありません。一番大切なことは、「その目標をクリアすること」。そのために「クリアするための手段・方法を知る」ことなのです。

 

目標を立てる時に注意したほうがいいのは、「目標設定値が今のライフスタイルや体力レベルに合っているか?」です。私自身もそうですが、ほとんどの人が辛いことは苦手です。それなのに、ことダイエットやボディメイクとなると、必要以上に気合いが入ってしまい、「1日○○キロカロリーしかとらない!」、「お酒をやめる!」、「毎日ジムに通う!」「腹筋・背筋〇〇百回!などと、ハードな目標を立ててしまいがちです。

そして結局、実行できなくて「自分はなんて意思が弱いんだろう……」という自己嫌悪感だけが残ってしまうことにもなりかねません。

 

これは、決して意志が弱いのではなく、無理な目標設定が問題なのです。

 

何事も大切なのは、しっかり持続させることです。そのためには、今の環境--体調、仕事、家庭、食生活、睡眠、勉強etc.を考慮した上で、きちんとクリアできる目標や行動計画(トレーニングメニュー)を設定することなのです。

 

最初は、「こんな甘い目標設定でいいのだろうか?」と、焦るくらいでちょうどいいくらいです。ボディデザインプログラムのメニューも、1日にやるべきことは、あっという間に終わってしまいます。最初のうちは物足りなさを感じるくらいかもしれません。しかし、それくらいの目標設定、ハードルの高さが、長く続ける秘訣なのです。そして、長く続けることさえできれば、驚くような変化を手に入れることができます。

 

そして、ある程度の効果が得られたら、次の目標設定もいきなりレベルを上げるのではなく、少し上乗せする程度。こうして、段階的に目標をクリアしていくことで、体力的にも精神的にも、少しずつ力がついてきます。結果として、長い目で見れば、着実にゴールに向かって進んでいることが実感できるのです。

 

やっている時は回り道に感じる。

しかし、実はそれが一番の近道になっているのです。これは、今までに1万人を超える方のトレーニング指導を行ってきた経験からも自信を持って言えることです。

ぜひ、自分に合ったベストな頑張り方(トレーニングメニュー)に没頭して、本当に自分らしいと思える理想のカラダを手に入れてください。

コラムの続きはこちら→(※vol.3)

 

■プログラムの詳細やお申込みはこちら→ BodyQuestオフィシャルサイト

ボディデザインプログラムに関して、何かご不明な点がございましたらご遠慮なく何なりとご連絡ください。(無料のワンポイントカウンセリングメールセミナーもどうぞ)

 

online_personal-training

ボディデザイナー 森 俊憲


ワンポイントカウンセリング / 個別運動メニュー作成 / メールセミナー
⇒効果的なワークアウトを[継続]できる実践的なノウハウがあります

忙しいからこそ、へやトレで「効率的な頑張り方」を探す (OPTコラム:voi.1)

オンラインのパーソナルトレーニングトレーナーの森 俊憲です。

今回から3回にわたり、自宅でのボディメイクや健康維持・増進に関するポイントをご紹介していきます。(※コラム vol.2 / vol.3)

特に、日ごろはお仕事メインの生活でご自身の体や運動習慣のケアが不足しているな…、という方に読んでいただければと思っています。

さて、それでは参りましょう!

==========================================

このところ、お腹周りがちょっと緩んできたな…。以前なら、少し太ったなと感じたら運動や食事を意識すれば、すぐに元に戻っていたけど、最近はそうもいかなくなってきた…。そのように感じている方も少なくないと思います。

年齢を重ねると筋肉やホルモンの分泌量が減少し、特に40代以降は筋肉量の減少が加速すると言われています。筋肉量が減ると、基礎代謝も下がります。この状態で若い頃と同じような食習慣でいたら、消費しきれない体内のエネルギーが余って脂肪としてつきやすくなる、これが太る要因です。

shutterstock_1772988

■体重計だけを見ていても健康的な体は作れません

人間の体組成(体重、体脂肪などの身体バランス)は口から取り込むエネルギーと、自分で燃やせるエネルギーの引き算で決まります。とてもシンプルな計算なので、取り込むエネルギーを減らすか、燃やせるエネルギーを増やすかということになります。

自分自身に無理なストレスをかけることなく、健康的かつ持続可能なマネジメントということで言えば、もちろん後者の一択です。私がおすすめする自宅で手軽にできる自重トレーニングは、自分自身の身体や体重を負荷にしながら、筋肉を増やす運動です。筋肉は燃やす力がとても強く、筋肉量が増えるととても良く燃える、言わば燃費の悪い身体になります。自分の身体の出力をどんどんあげ、パフォーマンスを高めたグレードアップした身体を作る、これがすなわち燃費の悪い身体=基礎代謝の高い身体にしていくことが必要不可欠なのです。

shutterstock_3254558

■代謝が良く活動的で、リバウンド知らずの体を作るには?

ダイエットにつきものの、いわゆる「リバウンド」も基礎代謝と摂取カロリーの関係性で説明できます。

一般的に単純に考えがちなのが、食事の量を減らす=エネルギーの摂取量を減らすということなのですが、人は摂取エネルギーが減ると動く元気が出なくなるので、活動量が減る→筋肉を使わないので筋肉量が減る→基礎代謝が低くなるという悪循環になっていきます。

そして食事の量を減らすのは想像以上に大変なことなので、いつか我慢できなくなって以前と同じぐらい食べるようになってしまいます。

そうすると以前より基礎代謝が低くなってしまったところに、摂取するエネルギーが増えることになるので、元通り、あるいはそれ以上に太る。これがリバウンドと基礎代謝の関係です。

ですから大切なのは太りにくい身体を作ること=基礎代謝の高い身体を作ること。これには時間をかけて取り組むことが必要なのです。

そう言う点で、私は常々トレーニングをできるだけ日常生活に溶け込ませて欲しいと思っています。

できるだけトレーニングについての心理的なハードルや実践的なハードルを下げ、一般の方、忙しい日々を送るビジネスパーソンの皆さんにこそ効率よく取り組んでもらえる運動メソッドを提供し、同時に継続のサポートをできるだけきめ細かく行いたい、というのが私の想いです。無理のないペースや環境の中で、最初は5分から始めて、ずっと続けていき、必要十分な運動を生活の中で満たすように少しずつ高めていくことがとても大切なのです。

knee-hold02

トレーニング・エクササイズは極めて物理的な反作用で効果が現れます。始めてから3カ月で筋肉の新陳代謝、ターンオーバーがきますので、何かしらの効果やシグナルは必ず出てきます。ですから、3カ月を終えたところが最初の位置になるということをわかった上でぜひ取り組んでもらいたいのです。

(変化をしっかりと確認したいなら、6ヶ月を目安にするほうが確実です)

 

3カ月を過ぎた後は筋肉がつき成果が出てくるので、義務的にやっていたトレーニングそのものが楽しみに変わります。また、仕事が忙しく本当に時間がとれない時でも、会社で姿勢に気をつける、駅では階段を使う、1つ前の駅で降りて早足で歩いて帰る、家事をするときにも筋肉を使うように意識した身体の使い方をするという発想が自然と出てきます。

そして、筋肉がついているから、仕事やプライベートでも疲れにくく、またトレーニング・エクササイズそのものを心地よく楽しんで実行できるようになるのです。

 

そして、本当に自分らしいを想える理想の身体作りの成功には、何よりも自分のスタイルに合った「最高の頑張り方」を見出すことが大切です。

 

ボディデザインプログラムでは、実際にトレーニングを実践していただく前に、ご自分なりの目標設定や実践後のシミュレーションなどを入力していただくように設計しています。これら動機の明確化とオーダーメイドで作成するトレーニングメニューの組み合わせによって、「なんとなく」ではない、自分にとっての最高の頑張り方が見つかるはずです。

ぜひご一緒に、自分仕様のベストな「頑張り方」を探していきましょう!

(※コラム 続き→ vol.2 vol.3)

 

■プログラムの詳細やお申込みはこちら→ BodyQuestオフィシャルサイト

ボディデザインプログラムに関して、何かご不明な点がございましたらご遠慮なく何なりとご連絡ください。(無料のワンポイントカウンセリングメールセミナーもどうぞ)

online_personal-training

ボディデザイナー 森 俊憲


ワンポイントカウンセリング / 個別運動メニュー作成 / メールセミナー
⇒効果的なワークアウトを[継続]できる実践的なノウハウがあります

【募集終了】オンラインPT体験モニターご協力のお願い

■■□―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――□■■
大手電機メーカーWEB企画
オンラインパーソナルトレーニング体験モニターご協力のお願い
■■□―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――□■■

日頃の運動不足による体力の低下や体型の変化に悩んでいませんか?
WEB上にて、自宅でできるボディメイクのためのオンラインパーソナルトレーニングの体験&効果実証企画を行います。

つきましては、下記の要領にてご協力いただける方を大募集しておりますので、奮ってのご参加をお待ちしています!
(毎度好評のモニター企画です、効果的な運動習慣のきっかけを掴む良い機会にもなると思います)
自薦はもちろん、運動不足が気になる彼氏・彼女や旦那様・奥様、またおすすめのご友人がいらっしゃいましたらぜひシェアください。

op

↓↓
【目的・概要】
自宅で手軽に実践できるトレーニングメニューを3ヶ月間実施していただき、その状況や成果を実践時及びBefore→After写真とともに感想を交え、WEBへ掲載させていただきます。

【モニター体験プラン】
「BodyQuestボディデザインプログラム」(3ヶ月サポートプラン)
通常料金:¥30,240(税込)→ 無料

■「BodyQuestボディデザインプログラム」詳細はこちら
http://bodyquest.jp/about/
【参加ご応募条件】

・3ヶ月間頑張ってトレーニングしていただける方
・健康的にダイエットやボディメイクしてみたいと思っている方
・トレーニング前後の全身&お顔写真をご提供いただける方  (お名前はイニシャルで掲載予定)
・トレーニング中の写真を数枚と進捗の簡単なレポートをメール等でお送りいただく
・修了後のアンケートにお答えいただける方
・撮影した写真及びアンケートでご回答いただいた内容を、大手電機メーカー※のウエブサイトに掲載することを了解いただける方
当該記事掲載期間は無期限となりますので、あらかじめご了承ください
(※具体的な社名は、選考段階に進んだ応募者の方のみにお知らせいたします)

・トレーニングプログラム(無料)、参加謝礼1万円(※実際に掲載される場合+5000円)
但し、途中棄権することがあった場合は、トレーニング費用をお支払いいただきます

・トレーニング中の注意事項・免責事項はボディクエスト規定による
【スケジュール】

9月中旬 募集開始
9月末 モニター候補選定及び決定
10月~ オンラインパーソナルトレーニング体験スタート(約3ヶ月)

【募集人数】
6名

【進め方】
10月より、BodyQuestボディデザインプログラム(3ヶ月サポート版)を使い、トレーニングメニューを実践していただきます。
実施のペースは、運動の目安として20~30分程度、できれば1日おき以上のペースで行っていただき、同時に食事についても可能な範囲でカロリーコントロールしていただきたいと思います。

トレーニング実施法やその他、不明な点などは担当トレーナー(森 俊憲)が随時相談に乗らせていただきますので、トレーニング初心者の方でも大丈夫です。
無理なく実践でき、やればやっただけの効果はしっかり得られますので、ぜひ奮ってご応募ください。
【謝礼】
・参加謝礼 10,000円 (源泉徴収あり)
・3名(予定)の掲載者にはプラス5千円のボーナス謝礼

【参加申し込み方法】
http://bodyquest.jp/contact/ より、下記項目をご入力の上、送信ください。

1.お名前
2.性別
3.年齢
4.身長
5.体脂肪率
6.ご職業
7.現在のお悩み、今回の応募動機
8.計測をしていただく体組成計などをお持ちかどうか
9.(参考までにお伺いします)Before Afterのお写真を東京(青山)に来社いただき撮影が可能かどうか
モニター決定は先着順ではございません。
意気込みや求めるモニター像に合致する方から優先的に決定させていただき、定員に達した時点で募集終了とさせていただきます。
合否にかかわらず、返信のほうは必ずさせていただきます。
(※ご不明な点などありましたら、お気軽に問い合わせください!)

ご参加お待ちしております!

 

 

※2019/9/30 現在を持ちまして募集受付を終了とさせていただきます。おかげさまで定員を超えるお申込みをいただきました、ありがとうございました。ご協力感謝いたします!


夕刊フジ 20190214

今日の「夕刊フジ」の記事。取材協力させていただきました。久々にオールアバウトの筋トレガイドとして出ています^^

imalkge4

 

 

ボディデザイナー 森 俊憲
facebook / twitter

Facebookグループ入部受付中↓
森俊憲×TEAM BodyDesign ®へやトレ/supported by BQ


ワンポイントカウンセリング / 個別運動メニュー作成 / メールセミナー
⇒効果的なワークアウトを[継続]できる実践的なノウハウがありますy